2007年08月31日
焼肉の会 2007
と、いうことで、怒涛の連続投稿第2弾!!
8月26日、この日は、スクールの大会と並行して、松戸テニスクラブ主催の焼肉の会が行われた。この会は、クラブの会員、スクール生、さらには、一般の利用者まで、ただで焼肉が食べられるという夢のようなイベントである。
代表代理モンマも今年で3度目のお手伝いだ。いつも焼く側の人間の口には、ほとんど入らないのがつらいところである。当時に開催されている団体戦(下記の記事を参照)のチームリーダーということもあり、そちらの応援も真面目にやりつつ、肉を焼く。松戸テニスクラブのスタッフにとって、二つの仕事を同時にこなすことは朝飯前だ!!
と、いうことで、BBQの季節も終わったので、次は秋刀魚の会を開こうと計画中です!! 以上
8月26日、この日は、スクールの大会と並行して、松戸テニスクラブ主催の焼肉の会が行われた。この会は、クラブの会員、スクール生、さらには、一般の利用者まで、ただで焼肉が食べられるという夢のようなイベントである。
代表代理モンマも今年で3度目のお手伝いだ。いつも焼く側の人間の口には、ほとんど入らないのがつらいところである。当時に開催されている団体戦(下記の記事を参照)のチームリーダーということもあり、そちらの応援も真面目にやりつつ、肉を焼く。松戸テニスクラブのスタッフにとって、二つの仕事を同時にこなすことは朝飯前だ!!
と、いうことで、BBQの季節も終わったので、次は秋刀魚の会を開こうと計画中です!! 以上
2007年08月31日
TEAM「マツテニ」初陣!!
と、いうわけで、超久々の更新だッ!!
8月26日、この日は松戸テニススクール主催のスクール生限定の大会が開催された。この日は、8チームが参加しての団体戦となった。コーチが生徒の力量を判断し、チームを編成しているので、どの試合も大体接戦となる。
TEAM「マツテニ」に所属する生徒もこの大会に参加し、なかなかの結果を残した。その中でも、特に目を引いたのがこのプレー...↓
HOWEVER, フクオカごときに勝ったといって、浮かれているようでは、ダメなのである。もっともっと練習をつんでうまくなりましょう。 以上
8月26日、この日は松戸テニススクール主催のスクール生限定の大会が開催された。この日は、8チームが参加しての団体戦となった。コーチが生徒の力量を判断し、チームを編成しているので、どの試合も大体接戦となる。
TEAM「マツテニ」に所属する生徒もこの大会に参加し、なかなかの結果を残した。その中でも、特に目を引いたのがこのプレー...↓
HOWEVER, フクオカごときに勝ったといって、浮かれているようでは、ダメなのである。もっともっと練習をつんでうまくなりましょう。 以上